fbpx

貿易・輸出入ビジネスの基本を理解してBUYMA(バイマ)で更に稼ごう!

BUYMA(バイマ)で稼ぐって、そもそも何なんだ?
なぜ利益が出るんだろう?

大体は理解していると思いますが、ここで整理して深く考えてみませんか?

主婦のお小遣い稼ぎ程度ならあまり考えなくてもちょっと利益が出ればいいのですが、
副業としてでもサラリーマンのお給料程度を稼ごうと思うのであれば貿易・輸入販売について深く理解をしておくほうが良いですよ。

BUYMA(バイマ)で利益が出る仕組みが分かれば稼ぐことがもっと簡単になります。

そこで今回は、輸入販売・貿易で利益が出る理由とBUYMA(バイマ)で利益を出すにはどうしたら良いのかをお話します。

 

貿易とは

BUYMA(バイマ)では国内仕入れを除き、海外の商品を日本のお客さんに販売することになります。

これは「貿易」にあたります。

聞き慣れた言葉ではありますが、そもそも「貿易」って何でしょう?

貿易とは
ある国と別の国との間で行なわれる商品の売買のことをいいます。
そして、商品を外国に対して送り出す取引を輸出、外国から導入する取引を輸入といいます。

輸入・輸出販売

 

海外在住バイヤーからすると、海外から日本のお客さんに商品を売るのですから「輸出」になりますね。

日本国内在住バイヤーにとっては「輸入」です。

小難しく聞こえますが、BUYMA(バイマ)で商品を販売するという事は輸出ビジネスや輸入ビジネスをしているという亊になります。

なんかカッコイイ響きですね^^

 

輸出入ビジネス・貿易で利益が出る理由

価格差

すべての商売の基本となりますが、仕入額と販売額の差が利益になります。

海外から1万円で仕入れた商品を1万5000円で販売すれば5000円の利益という事です。

まだまだ世界中には、国によって価格に差がある商品が多いんです。
アメリカでは安いけれど日本では高いもの、ヨーロッパでは安いけど日本では高いものなど様々です。

逆に日本では安いのに海外では高いってものも多いですね。
僕のように海外在住の人や海外旅行によく行く人は身を持って感じている事です。

これらを見つけて輸出入販売することで利益が出ます。

日本人がいくらか分からない商品

 

輸出入ビジネス・貿易で利益を出すには価格差が大切だと言いましたが、そもそも日本人から見てその商品が海外でいくらなのかを知らない人が殆どですし私達の身の回りにもそんな商品は多く存在します。

たとえばチーズ
スーパーで1500円で売られているチーズが本場フランスだとたった1ユーロ(約120円)だったりします。
内容量もブランドも全く同じの商品がです。

他にも東南アジア、バリ島で買えば300円ほどの雑貨が日本では3000円で売られている事も多いです。

僕たちが普段何気なく買っている商品にもそのような事があるんですよ。

BUYMA(バイマ)でいうと

ブランド品が日本よりも海外で安く買える事は海外旅行に行った友人などからよく聞くことですよね。
BUYMA(バイマ)では、海外で安く売っている商品を仕入れて日本のお客さんに販売するというのが基本です。

お客さんも自分では輸入なんて出来ないし、日本で買うより安いから喜んで買い物をしてくれるわけですね。

もちろん、価格だけが全てではありません。
日本では既に完売してる商品なんかだと、価格を気にせず高くても手に入れたいって人も多いです。
高値で販売して利益額も利益率も高いほうが良い経営状態になれますね。

また、日本人がいくらか分からない商品という点で見ると日本未上陸ブランドなどにもチャンスがあります。
誰もが知っているところで言うと、クロックスがまだ流行っていなかった時代に海外から見つけて輸入販売して大ヒット!という事例もありますね。

 

BUYMA(バイマ)で利益を出すには

このように、輸出入販売・貿易が何なのかが分かったところで、実際にBUYMA(バイマ)で利益を出すにはどうしたら良いのでしょう?

上記で述べたようなビジネスの基本を理解していれば小手先のリサーチテクニックやノウハウに惑わされる事なく考えることが出来るかと思います。

テクニックなどを学ぶことも大切ですが、こういった基本の本質的な部分が土台になります。
土台がしっかりしていないとその上にいくら積み上げても崩れてしまいますよ。

次に、利益を出すための仕入れと販売についてお話します。

仕入れ上手は究極のお買い物上手

仕入れを安くおさえる亊で利益が増えます。

買い物で例えて考えましょう。
スーパーで買い物をする時にはチラシ広告を見て〇〇はどこのスーパーが安いと比較検討しますね。
関西人に多い傾向ですが、「もうちょっとまけてよー。」と値引き交渉をする亊も多いです。

これはBUYMA(バイマ)にもピッタリ当てはまる事でして、仕入先サイトの価格比較やVIP交渉と言われる値引き交渉もするわけです。

このように究極のお買い物上手になることで稼ぎも増えるんですよ。

販売のプロになる

こちらは出品だとかお問い合わせ対応、アカウントのブランディングなどにあたります。
販売価格を決めるのだってそうですね。

仕入れた商品を販売するにはどのようにすればよいか?
いかに高く販売するか?
お客さんに満足した買い物を経験してもらうか?

そのような事を毎日考えて販売のプロになれば商品も売れやすくなっていきます。

時にはBUYMA(バイマ)以外の販売に関する書籍を読んだりすることも勉強になりますので、
どうすればお客さんに商品を買ってもらえるか?と考えながら活動をしてみて下さい。

 

まとめ

輸入販売・貿易で利益が出る理由とBUYMA(バイマ)で利益を出すにはどうしたら良いのかについてお話してきましたがいかがでしたか?

いつもビジネスの基本はどうか?と考えるようにクセ付ければ答えは見えてきますよ。

そのようにして身につけた力は、BUYMA(バイマ)のバイヤーとしてだけではなく一生使えるビジネススキルとしてあなたの資産になっていくでしょう。

また、気になるところがあれば下のコンタクトフォームから気軽にメッセージ下さい^^

    お名前

    メールアドレス

    メッセージ内容