やったー!
BUYMAで初受注だー!!
と思ったけど、何かメールの内容がおかしいぞ、、、
どこかで読んで『仮受注』ってものは知ってたけど、どうすれば良いんだー??
買い付けは?お客さんへのメッセージは??
松尾
BUYMA(バイマ)の仮受注とは
バイマの受注ステータスには2種類のものがあります。
・仮受注
・受注
バイマでの仮受注とはその名の通り「仮」の受注で、まだ注文確定していませんよというものです。
どういう時に仮受注になるのか
これは、お客さんの支払い方法によります。
仮受注・・・コンビニ振込、銀行振込(ペイジー)でのお支払いの注文が来た時に仮受注となります。
お客さんは注文をしたけど、商品代金はまだ支払っていない状態です。
受注・・・クレジットカード払いなどで注文と同時に支払い手続きも完了しているときはすぐに受注となります。
仮受注が来た時にすること
仮受注がどういうものか分かったので、お客さんから仮受注が来た時にどう対応すれば良いのかを見ていきましょう。
在庫確認
仮受注があった商品が買い付け可能か、仕入先で確認をします。
今後、受注確定になった時に仕入れて販売出来るかどうかが重要ですからね。
お客さんへのメッセージ
在庫があった場合
在庫があった場合はお客さんにもその旨を伝えるためにメッセージを送りましょう。
ご注文のお礼、在庫があること、まだ仮受注だということなどを伝えると良いですよ。
コンビニ払いの場合が多いので、「ご足労をお掛けしますが、、、」など一言添えておくと丁寧な印象を与えることが出来ます。
支払い期限は購入手続きから4日以内ですが、こちらとしては今すぐにでも受注確定させたいですもんね!
在庫が無かった場合
在庫が無かった場合はキャンセルをすることになります。
まだ注文が確定していない時点でのキャンセルとなりますので、買付成功率には影響しませんので安心して下さい。
その商品が完売でもよく似た代替品を提案すれば受注につながるかも!?
ここで一粘りしてみる価値はありますよ。
仕入れはどうする?
仮受注が来た!
仕入先の表記では在庫が残り1点しか無い。。。
さぁ、どうしましょう?
仕入れる? 仕入れずに受注確定を待つ?
初心者の頃はひとつの受注がとても重要に感じられますよね。
ですが、まだ受注が来ていないことは事実です。
焦る気持ちは分かりますが、じっくりと受注を待ちましょう。
ただし初心者にその判断は難しいと思うので、在庫持ち販売はある程度慣れてきてからにしましょう。
入金されない!?
もうすぐ購入手続きから4日が経つ。なかなか入金されず焦りもピークに達してきました。
松尾
とはいえ出来ることがゼロではありません。
お客さんにアラートメッセージを送るのも一つの手ですね。
ですが、支払い期限切れでキャンセルになってしまいますよというアラートメールは既にBUYMAからお客さんに送られています。
なのであまり強く催促しても逆効果となってしまいます。
お客さんに送る時は、その点を考慮した上でお声がけしてあげる方が良いですね。
仮受注→注文確定
お客さんが支払いを済ませると、仮受注→注文確定となります。
BUYMA事務局からも「注文確定」メールが届くのですぐに分かりますよ。
ここからは通常の受注と同じ用に仕入れをします。
そしてお客さんにもお礼のメールを送ります。
無事に受注が決まり、利益も確定しましたね。
自分の収支管理表に入力も済ましたら、あとは商品が届くのを待つだけです。
バイマの収支管理エクセルは僕のメルマガ登録をしてくれた方にプレゼントしていますが、
まだ受け取っていない人は下のリンクからゲットして下さい^^
支払い期限切れキャンセルはどれくらいあるの?
これは一概には言えませんが、僕の感覚だと10件に1件くらいは支払い期限切れキャンセルになると感じています。
そもそも『仮受注』は受注ではない事を理解して下さい。
受注確定していないんだから当然ですよね。在庫確認のお問い合わせが来たのと似たようなレベルで、特に気にせず接することをオススメします。
そうしないと仮受注が気になって他のことに集中できなくなるからです。
僕も初心者の頃は仮受注に喜んで、早く確定しないかなぁと気になって仕方がなかったので気持ちは分かります。
BUYMAのお金の流れが気になる方はこちらもチェック
↓↓↓↓
まとめ
BUYMA(バイマ)の仮受注とは。仮受注が来た時にすることなどをお話してきましたが仮受注について理解が深まりましたか?
また、気になるところがあれば下のコンタクトフォームから気軽にメッセージ下さい^^