『1出品5分』
これは実際に、僕が出品にかける時間です。
あなたは出品作業にどれだけの時間をかけていますか?
10分?
15分?
時間をかけすぎだー!!
この記事では、
・出品時間を短くするコツ
・理想的な出品時間
・出品外注化は必要か?
このような事を詳しく考えていきたいと思います。
記事を読み終われば
あなたの出品時間は劇的に短くなり、
BUYMAのお仕事がよりいっそう楽なものになるでしょう。
BUYMAの出品作業とは
BUYMAのパーソナルショッパーなら必ずやらなくてはならない作業です。
出品しないかぎり、利益はうまれません。
この出品作業、はじめのころは作業画面にもなれず、
なかなか時間がかかってしまうものですね。
この作業を短くスピーディーにしようということですが、
まずはどんな内容を入力するのか
改めて見てみましょう。
入力する項目一覧
①商品画像
②商品名
③商品コメント
④カテゴリ
⑤ブランド
⑥シーズン
⑦テーマ
⑧タグ
⑨色・サイズ
⑩配送方法
⑪購入期限(日本時間)
⑫買付地
⑬買付先ショップ名
⑭発送地
⑮商品価格
⑯参考価格/通常出品価格
⑰関税
⑱出品者用メモ欄
以上、18項目です。
こう見るとなかなか多く感じますね。
詳しくは下の記事を御覧ください↓↓
【完全版】BUYMAバイマ出品手順を一挙解説 – 画像付きで簡単
画像加工にかける時間
多くの人が無駄に時間をかけているのが、画像加工です。
BUYMAでは1枚目画像(ドップ画像やサムネ画像とも呼ばれる)を加工して、
魅力的な商品ページを作ります。
特にスマホからBUYMAを見るお客さんには、
下の画像のような見え方になるので
画像がすっごく大事な要素になります。
ほら、スマホから見たら商品名などは見えず、
商品画像と価格くらいが目に入るんです。
画像で判断されるんだから、ここに力を入れるのはわかるんですが、
多くの時間をかけるようなことではありません。
全商品に時間をかけない
ここでの考え方として、
全出品にたいして多くの時間をかけないということです。
出品した段階では、その商品たちが売れるかどうか、わかりません。
そりゃあリサーチもして売ろうと出品をしているのですが、
まだなんとも言えないですよね。
出品したが少しタイミングが悪く、アクセスも全く入らない商品だってあるということです。
画像加工に20分かけ、全力で出品したものに反応が無ければ
かけた時間がもったいないということです。
画像はいつだって変更できる
もうひとつ忘れてはならないのが、
『画像はいつだって変更できる』ということです。
ちょっとアクセスが入り始めたり、問い合わせが来たりして
売れそうな商品にたいしては時間投下して
画像を更に良いものに改善することだって出来ます。
毎日たくさんの出品をする中で、
全部にたいして時間をかけるのは良くないってことですね。
画像ダウンロードから加工まで、1分
ということで、全ての出品画像には時間をかけたくないんですが、
画像ダウンロードから加工まで、1分をメドにすると良いですよ。
「早っ!!」
と思われるかもしれませんが、
商品画像2枚をあわせて枠つけてブランドロゴ入れる
くらいの加工なら30秒ほどで完了します。
PC作業に慣れるということも大事なので、
ある程度の作業量をこなすことも必要です。
毎日ワンクリックでも短縮できないかな?
と試行錯誤することが最も大切ですね。
その他入力欄について
BUYMAの出品画面では多くの商品情報を入力していくのですが、
このときもお客さんの立場から考えて入力していきましょう。
どうじても書き手側は、
自分の書いた文章を全て読んでくれるかと考えてしまいがちです。
ですが、
「あなたの文章は読まれていません!」
雑誌のようなキレイな文章は必要ない
ファッション商品の説明ともなれば
どうしても雑誌のようなキレイな文章をかかねばと考えがちです。
ですがはたして、BUYMAのお客さんはそのような文章を
読みたいと考えているのでしょうか?
答えは
Noです。
BUYMAの出品をしている人なら経験ずみですが、
いくら重要なことを商品説明に書いていたところで
それを無視してお客さんから質問を受けることの多いこと。
そんなものです。
あなたが書いた文章なんて、読まれていない事がほどんどです。
短く、必要なことだけを入力する
これでわかったように、いくら丁寧に時間を掛けて書いた文章であれ
お客さんは読まないわけです。
そこに時間をかける必要は一切ありません。
仕入先に書いてある内容をサクッと記載して
スピーディーにこなしましょう。
やればやるだけ早くなる
BUYMAの出品機能には、
「過去の出品からコピーする」というものがあります。
基本中の基本ですが、下の画像のボタンから出品ですね↓↓
このおかげで、過去に似たものを出品していれば
入力の手間も省けるということです。
だから出品すればするほど
早くなるってことなんですね。
自分の作業時間を分析する
今夜出品するときに、スマホのストップウォッチをご用意ください。
そして、どの作業に何分かかっているのか
いちどチェックしてみましょう。
ここからが改善のスタートです。
現状を知らずして、改善はありません。
まず、その作業に何分かけているか、
作業を細かくわけて分析してみましょう。
出品外注化について
出品作業を外注化したほうがいいですか?とよく聞かれますが、
出品作業に飽きたら外注化してください。
飽きるということは、
あなたの作業効率はなかなか良いレベルにまで上がっているでしょう。
早く作業するコツなどもしっかりと身についているはずです。
そうなれば外注さんを雇って教えることもスムーズだし
雇われた外注さんも苦労が少なくて済みます。
もっとも、必ず外注化しなければいけないものではありませんから、
自分の仕事スタイルに応じて決めればいいですね。
まとめ
さて、
・出品時間を短くするコツ
・理想的な出品時間
・出品外注化は必要か?
このようなことをお伝えしてきましたが
いかがでしたか?
時間のかけ方・考え方の基礎が理解できたかと思います。
そして大事なのは、
「昨日の自分より今日の自分」
「今日の自分より明日の自分」
と、成長を続けることです。
毎日1秒でも早くなればスゴイことなんですよ。
また、気になるところがあれば下のコンタクトフォームから気軽にメッセージ下さい^^