BUYMA(バイマ)のリサーチというのは、多くの初心者に共通する悩みですね。
あなたも日々、リサーチが難しくてうまくいかない、、、とお悩みではないでしょうか?
そこで今日は、「BUYMA(バイマ)リサーチの極意」として
厳選したリサーチのコツを5つご紹介します。
きっとリサーチ上達のヒントを得て、少しでも楽になると思いますよ。
BUYMA(バイマ)リサーチの極意|効率化・稼ぐためのコツ5選
①BUYMA(バイマ)の機能を使いこなしてリサーチする
BUYMA(バイマ)にはショッパーにも使いやすい機能がたくさん備わっています。
これらを使いこなせば、リサーチもグンと楽になるものです。
母数を減らして見やすくする
例えば上記のような検索機能。
リサーチして良い商品を探すぞ!と言っても、
バイマ全商品500万品の中から探すのは至難の業です。
だからリサーチターゲットとなる母数を減らすため、
検索機能を使うんです。
カテゴリで絞り込んでもいいし、日によって価格帯を変えるのも良し、色だって絞れますね。
実はリサーチ中に重要な「並び替え」機能
ほんとに多くの人が、この「並び替え」機能をうまく使えていません。
バイマの商品一覧の並びは、
・人気順
・新着順
・価格が安い順
・価格が高い順
・購入期限が近い順
これだけのものがあります。
今、自分が何をリサーチしているのか?
それを明確に考えながら、適した並びで商品一覧を見ていくことで
とても効率よくリサーチができるものです。
②リサーチを途中で諦めず、深くまで見る
よく頂く質問で、
「どこまでリサーチすれば良いか?」
というものがあります。
たとえば
仕入先リサーチで出てきたGoogle検索結果は何ページまで見れば良いか?
などです。
この質問って、悪く言い換えれば
「できるだけ手抜きしたいんだけど、最低限ってどこまでやればいいの?」
という事ですよね。
どこまで見れば良いかというのは、
いちど奥深くまで見たことがなければ判断ができないものなんですよ。
効率化を考えるのはそのあと。
なので、まずはトコトン深堀りして調べてみることが重要ということです。
お宝は深いところに隠れている
まさにこの通りなんだけど、
稼げるお宝が見えやすい地面の上にゴロゴロ転がっているなんて美味しい話、ありませんよね。
大多数の人がたどり着けない、地中奥深くに眠っているから
そのお宝を発見した人だけが儲かるんです。
バイマでいうと、表面に見えている、誰からも見やすい商品というのは
価格競争が激しすぎたりするわけです。
そういう”枯れた”商品ではなく、隠れたお宝商品を探すつもりで
途中で諦めず深くまでリサーチをしてみることをオススメしますよ。
③固まった考えで、知っているブランドばかりリサーチしない
・ハイブランドの方が稼げる
・不安だから、有名なブランドだけリサーチしたい
このような固定概念を持たずにリサーチする必要があります。
仮に、今までこういう考えで稼げていないのだとすれば、
それは間違っていたということ。
その間違いを素直に受け止めて、変化しようと試みるマインドが大切ですね。
今まで見ていなかった新しいカテゴリやブランドをリサーチすることで
新たなお宝商品が見つかるものです。
BUYMAでは有名ではないブランドも売れまくっている
BUYMA内には、1万以上のブランドが出品されています。
よほどファッションに詳しく無い限り、1000ブランドも知っているということは無いはず。
つまり、自分が知らないブランドが9割以上でしょう。
そういうブランドが多く売れているんです。
だから今まで見たこと無いようなブランドを積極的に調べることは
リサーチにおいて非常に重要なことだということですね。
④モデリングショッパーを徹底的にリサーチする
『徹底的に』というところがミソです。
モデリングショッパーの出品だけを見て、全部マネしていく。
こういう事ではありませんよ。
そんな表面だけを見るのではなく
「このショッパーはどんな活動を、どんなレベル感でやっているのか?」
こう具体的に分析・イメージしてその人と自分を比べる。
そして、足りない部分は改善してその人に追いつく、追い抜く。
細部までショッパーリサーチをする時に見るべきポイント
モデリングって、どこを見たら良いのか分からない。
そういうときは、下記の数字や文章などを見てみましょう。
・直近1ヶ月の受注数
・おおよその単品利益
・出品商品件数
・直近1ヶ月の出品商品件数
・商品ごとのお問い合わせ欄
・商品情報の文章
・配送方法
このような部分を見ていくと、そのショッパーの活動が手にとるように分かってきます。
一人だけではなく、たくさんの人を分析することでモデリング技術の質が上がりますよ。
⑤リサーチで見るべき数字とは
多くの人は、
・アクセス数が多いから狙い目商品だ。
・問い合わせがゼロだから人気がない。
このような考えを持っているのではないでしょうか?
結論から言って、これは間違った数字の見方です。
アクセス数が多い
アクセス数が多い商品というのは、確かにBUYMAで人気があるものです。
複数個売れているかもしれませんね。
ところが、
その商品を自分が今から出品して勝てるか?稼げるか?となると
話は変わってきます。
例えばアクセスが10,000件もある商品。
これは非常に強い商品だから今から参入したところで遅すぎるという場合が多くあります。
問い合わせがゼロ
問い合わせが入っていないからと言って
はたしてその商品は人気がないのでしょうか?
もちろん答えは「No」。
問い合わせ無しで購入するお客さんだって多いので、
問い合わせがゼロだから売れていないわけではありません。
逆に、問い合わせが20件も入っていれば
アクセス数のときと同じように、その商品は強すぎる。
今から参入したところで遅すぎるという考えの方が理解しやすいものです。
数字を単品で見たところで意味はない
上記のように、ひとつの数字を見たところで全く意味がないことが分かりましたね。
さまざまな数字を掛け合わして、複合的に見ていかないと
誤った答えにたどり着いてしまうんです。
じゃあどうすれば良いのよ??という部分は有料級の情報になってしまいますので
コンサルの生徒さん達だけにお教えしています。
少しのシークレット部分はご理解いただきたいなぁと^^
番外編 BUYMAのリサーチツールを使うと稼げるのか?
これも結論から言ってしまうと、リサーチツールを使っただけでは稼げません。
リサーチの基本も分かっていないのに、リサーチツールで稼げるわけがありません。
ツールで、
どのデータを抽出するのか?
どの数字が大事なのか?
出てきた結果をどう使えばいいのか?
基本リサーチが出来ていなければ、このような事がわからず
結局は宝の持ち腐れとなってしまいますからね。
初心者であればあるほど、まずは基本のリサーチ力を高めることに意識を集中させましょう。
バイマのリサーチテクニック全まとめ【BUYMAで稼ぐコツ】
まとめ
今回は「BUYMA(バイマ)リサーチの極意」として
厳選したリサーチのコツを5つご紹介してきました。
リサーチは『技術』ですから、毎日の訓練によって少しずつ磨かれていくものです。
少し意識するだけで日々の活動が変わり、それが結果に現れますから
ぜひコツコツと続けて下さいね。